にんにく味噌床に牛肉
2015年8月5日
昨日はにんにく味噌床に牛もも肉をつけてみました。
実は味噌床を作ったまま忘れていたのですが、冷蔵庫に入れておけば何も漬けていなくても大丈夫と本に書いてあったので、
思い切ってつけてみました。
最初に漬けるのは牛肉がよいとあったので、その通りに牛もも肉を200g5時間つけてみました。
まず、もも肉をお酒を適量入れたお湯で5分程度湯がいて置き、あら熱がとれたところで漬け込み開始。
ところが我が家の味噌床を入れている容器が若干浅かったのかもも肉が埋まらず・・・。
むりやり味噌をぬりこみのせてフタしめて冷蔵庫へ。
容器の深さはすこしあるほうがよいようです(笑)
5時間ほどたったところでとりだして、切ってみると中身がほんのりと赤く、牛肉のたたきのようになっています。
ちょっと食べてみるとしっかり味がついていて美味しい!
簡単で便利!
余った野菜でもどんどん漬けておくと味がよくなるらしいです。
私的には問題としては味噌床の存在を忘れないようにすること。
あと漬けすぎると味がつきすぎるので時間は気にしたほうがいいようです。
テクニック的には難しいことはなにもないので、あとは意識次第ですね。
これからもいろいろなものを漬けていってみたいと思います。